こもだる屋ドットコムこもだる屋ドットコム

富久錦(ふくにしき)「純米」

兵庫県の銘酒

蔵元のある加西市は、兵庫県中南部、播磨平野のほぼ中央に位置する田園と丘陵の町です。

アルコール度数 15度~16度
原材料 米・米麹
お米の名前 原料米:加西産キヌヒカリ100%使用 (根日女のかがやき) 精米歩合:70%
日本酒度
備考

県内でもっとも古くから開けた加西は、古代出雲(鳥恨県)と大和(奈良県)との中間にあり、多くの歴史的な文化財が残されています。

「播磨国風土記」の“根日女の恋物語”を伝える美しい古墳「玉岡古墳」、誰がいつ刻んだかわからない石仏「五百羅漢」、さらに、三重の塔をはじめ国宝・重文などの文化財のある天台の名刹「法華山一乗寺」。

一方、市内の中心地、北条の町並はかつての宿場を彷彿とさせる静かな佇まいを見せてくれます。この町は常に文化の十字路として日本の歴史に欠

全国でも僅か。純米酒しか醸さない信念の酒蔵。

一.純米酒だけを醸しています。
一.良質の地元米だけでお酒を醸しています。
一.有機栽培に取り組んでいます。
一.安心して飲めるおいしいお酒を醸しています。
一.人と人との共感を醸したいと願っています。

商品詳細

はだか樽とは

木の地肌が見える樽のことですが、菰(こも)を巻いてある菰樽と区別するための呼称です。
お祝いの席に用いることもありますが、装飾はほぼされていないので、見た目の華やかさはなく、立食パーティなど、どちらかといえば食事がメインの宴会に用いられることが多いようです。
鏡開きの際に、菰を外す必要がないのと、菰から出る細かいクズがお酒にはいらないので、スピーディにイベントを進行できます。
はだか樽は菰樽と同じように鏡開きのあと、柄杓(ひしゃく)ですくってお酒を分けますが、樽が菰で覆われた菰樽とは違い、樽の側面に穴を開けやすいこともあり、蛇口を取り付けてお酒を注ぎやすくできるのが利点です。


樽の大きさの参考
商品名 容量
(φ直径×高さ)
価格(税別) 個数 ご注文ボタン
【はだか樽1斗】 富久錦(ふくにしき)「純米酒」
1斗(18.0L)[1升瓶で10本分]
(φ40.0cm×40.0cm)
36,191円
【はだか樽2斗】 富久錦(ふくにしき)「純米酒」
2斗(36.0L)[1升瓶で20本分]
(φ50.0cm×50.0cm)
62,572円
【はだか樽4斗】 富久錦(ふくにしき)「純米酒」
4斗(72.0L)[1升瓶で40本分]
(φ60.0cm×60.0cm)
116,000円
\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 菰樽は蔵元でも受注生産のため、12日~16日ほど後でのお届けとなります
なるべく早くご注文いただけますようお願いします。鏡開きの場合は、ご注文時に使用する日をお伺いして、逆算して1日~2日前に納品いたします
日本語サイト 英語サイト