司牡丹 「金凰司牡丹」 本醸造
【こも樽1斗】 司牡丹 「金凰司牡丹」 本醸造
高知県の銘酒
江戸時代初期、山内一豊公の主席家老である深尾和泉守重良とともに佐川郷に来た「御酒屋(ごしゅや)」がこの地に伝統正しい酒の醸造を伝え、今に受け継がれています。
こも樽(鏡開き用)
<豆樽の画像なしの場合>
アルコール度数 | |
---|---|
原材料 | |
お米の名前 | |
日本酒度 | |
備考 |
佐川町は南国土佐、高知市より西へ26kmにあります。
米からの旨味が生かされたナチュラルな風合と芳醇な香り。絶妙な香りと味わいとのバランス調和。晴れやかな香りに爽やかなのどごしとさらりとした後味。飲み飽きしない味わいは土佐の淡麗辛口の代表酒です。高知の酒は辛口との評価が多いようですが、その中でも司牡丹は淡麗辛口として自他共に認める酒質を誇りとしています。
佐川町出身の元宮内大臣、田中光顕伯は「天下の芳醇なり、今後は酒の王たるべし」と激励の一筆で「司牡丹」と命名しました。
米・水・技・心を4大柱に、高知佐川に400年。歴史が磨いた至高の香味はもはや伝説。
なるべく早くご注文いただけますようお願いします。鏡開きの場合は、ご注文時に使用する日をお伺いして、逆算して1日~2日前に納品いたします